本日はいかがなさいましたか?

登録医のページ

患者さんにとって効率的でより良い医療を、地域の医療機関の先生方とともに。

地域連携Webセミナー アーカイブ

地域連携Web疾患セミナー、地域連携Web患者ケアセミナーの動画を限定公開しています。
アクセスするにはWebセミナーの登録が必要です。

九州中央病院登録医制度のご案内

九州中央病院と地域の医療機関とが、情報の共有に基づいた顔の見える連携を結ぶことにより、患者様にとって、より良い医療を効率的に提供できる地域医療提供体制の実現をめざすことを目的として、登録医制度を設けています。

地域医療連携に必要な情報を共有します

登録医の先生方からいただきました情報(診療科目、専門領域)は、当院からの患者紹介に役立てます。
当院の病院機能情報、外来診療担当医表、各種ご案内をお送りいたします。

地域医療機関と情報交換を行ないます

定期的に医師会連絡会や地域医療支援委員会等を開催し、密接な情報交換を行ないます。

登録医からの紹介は優先的にお受けいたします

登録医の先生方からのご紹介は、優先的に診療いたします。
病床の確保が困難な時は、その旨のご理解をお願いすることがあります。

紹介により入院された患者さんへのご訪問を支援いたします

病棟との取り次ぎ、駐車料金のサービスなどのご訪問支援を行います。

開放型病床(オープンシステム)として、6床を開放いたします

病院の施設・設備の一部を登録医の先生方に開放し、当院の医師と共同して診察を行うものです。

手術・検査の立会い、画像・診療録の閲覧等を行っていただけます

当院医師の立会いの下、診療情報を共有いたします。

当院の図書室をご利用いただけます

豊富な医学情報や文献を閲覧いただけます。ご利用は午前9時から午後8時までです。

公開講座、カンファレンス、WEBセミナーのご案内を行ないます

公開講座等の開催時には、登録医の先生方にご案内をお送りいたします。
医師のみならず、コメディカルを含めた研修会を開催いたします。

医療機関名を当院ロビーに掲示させていただきます

登録医療機関の情報を、デジタルサイネージで来院者にご案内させていただきます。

登録なされない場合も、紹介患者さんの診療や情報提供について何ら不都合はございません

登録医のお申し込み

登録医届に必要事項をご記入のうえ、地域医療連携室までFAXをお願いいたします。

FAX 0120-541-990(地域医療連携室)