- 緩和ケアセンターのご案内
- 緩和ケア外来のご案内
- 外来診療担当医表
緩和ケア外来のご案内
ご挨拶

患者さんとその家族に寄り添った緩和ケアを提供できるよう心がけています。
緩和ケア科部長
中村 俊彦
当院は、がんに対して手術、抗がん剤治療、放射線治療など高度な治療に取り組むと同時に、がんに伴うつらさ(痛みなどのつらい症状、こころの問題、療養上の気がかり)を解決する事も大切と考えています。
緩和ケアは身体的・精神的・社会的な苦痛など、がん診療のすべての過程で経験する様々な苦痛に対応することで患者さんとその家族のクオリティ・オブ・ライフ(生活の質)を改善する取り組みです。また、緩和ケアは終末期がん医療と理解される傾向にありますが、がんと診断された時から緩和ケアは始まっています。当院ではがん治療を受けながら、あらゆる過程で経験する様々な苦痛のご相談をお受けし、多職種から成るチームで対応いたします。
つらさの内容とは
- 体のつらさ(痛み、吐き気、だるさ、息苦しさなど)
- こころのつらさ(不安、不眠、気分が落ち込むなど)
- 仕事や家族の悩み、経済的なことの心配
- 自宅での過ごし方や介護などの不安
- 死の恐怖や将来への不安など
医師紹介
医師名 | 中村 俊彦(なかむら としひこ) |
---|---|
役職名 | 緩和ケア科部長 |
卒業年 | H10年卒 |
専門 | 緩和ケア、消化器外科 |
資格 | 日本緩和医療学会 緩和ケア研修指導者
日本緩和医療学会 専門医
日本外科学会 専門医
日本消化器外科学会 専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 |
医師名 | 武末 文男(たけすえ ふみお) |
---|---|
役職名 | 緩和ケア科医長 |
資格 | 日本医師会認定産業医 労働者健康安全機構両立支援コーディネーター |