本日はいかがなさいましたか?

膵臓内科のご案内

ご挨拶

胆・膵領域で、患者さんに最も適した治療を提供いたします。

膵臓内科医長

伊原 諒

膵臓内科では、胆道系疾患として胆道癌(胆管・胆嚢・十二指腸乳頭)や胆管炎・胆嚢炎、膵疾患では膵癌、IPMN(膵管内乳頭粘液性腫瘍)、急性・慢性膵炎などの診断および治療を行っています。胆石や閉塞性黄疸に対しては、ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵造影)などの内視鏡治療だけでなく、PTBD(経皮経肝胆管ドレナージ)・PTGBD(経皮経肝胆嚢ドレナージ)などの経皮的治療やEUS(超音波内視鏡)での治療も可能です。またシングルバルーン小腸内視鏡を使用した術後再建例の胆膵疾患の診断治療も可能です。
また非切除症例の胆道膵臓癌に関しての化学療法も行います。
胆膵疾患は、外科や放射線科との密な連携が必要であり、毎週外科や放射線科とのカンファレンスを行い、患者さんに最も適した治療を提供させていただきます。
なお、外来日は火曜日と金曜日ですが、急患や精査が必要な患者さんに関しましては、いつでも対応可能です。

医師紹介

医師名 伊原 諒(いはら りょう)
役職名 医長
卒業年 H22年卒
資格 日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本膵臓学会 認定指導医
日本肝臓学会 肝臓専門医
日本胆道学会 認定指導医
医師名 田中 利幸(たなか としゆき)
役職名 医員
卒業年 H26年卒
医師名 黒岩 俊志(くろいわ としゆき)
役職名 医員
卒業年 R2年卒