緩和ケアセンターのご案内
ご挨拶
がん患者さんとご家族の体と心の苦痛を和らげます。
患者さんとご家族の大切な時間を、すこしでも穏やかに過ごしていただけるよう全力でサポートします。
副院長
緩和ケアセンター長
小野原 俊博
緩和ケアとは
「緩和ケア」とは、患者さんやご家族の精神的・肉体的つらさや痛みを軽減させる医療的アプローチのことをいいます。患者さんの「生き方」や「希望」をうかがいながら、できる限り穏やかで有意義に過ごしていただけるよう全力でサポートする取り組みです。

緩和ケアセンターとは
当院の緩和ケアセンターでは、すべてのがん患者さんやそのご家族に対し、迅速かつ適切に診断時から切れ目のない緩和ケアを提供しています。具体的には、「緩和ケアチーム」・「緩和ケア外来」・「緩和ケア病棟」という主に3つの形で診療を行っています。
緩和ケアチームとは
医師や看護師をはじめ薬剤師や栄養士など他職種の専門家が積極的に介入し、また、地域の他の医療機関や介護施設などとも協力しながら、できる限り患者さんやご家族に満足していただけるチーム医療を実践しています。
患者さんやご家族の希望をできる限り尊重し、少しでも穏やかに過ごしていただけるよう支援いたします。
患者さんやご家族の希望をできる限り尊重し、少しでも穏やかに過ごしていただけるよう支援いたします。
